WEB選考会の
応募はこちら
INTERVIEW
先輩インタビュー

先輩インタビュー

仕事に対する思いや、
取り組んできたことなどをインタビュー。
先輩としての考えや思いが、将来を考えるヒントに。

INTERVIEW 5

イメージ

女性には体力的に
厳しい環境でもありましたが、
日に日に働きやすくなりました。

福井さん

Q1.

TOYOTA期間従業員
【以前】の職歴について

マクドナルドなどの飲食、ドラックストア、介護士などをしていました。

Q2.

TOYOTA期間従業員
応募のきっかけ

自動車に関して興味はありませんでしたが、お給料が良く、休日がしっかりとあったためトヨタの期間従業員で働くことにしました。

イメージ
Q5.

技能習得について
①内容・体制

朝礼・昼礼の時にチームリーダーが問題がないか聞きに来てくれるので、相談がとてもしやすいです。特に作業内容が変わったときは何度も確認しにきてくれるので安心感があります。

Q6.

技能習得について
②困ったこと

自分が小柄なので身長や体力的に作業が大変でしたが、チームリーダーが親身になって改善活動を行ってくれたため、働きやすくなりました。あとに作業する人のことも考慮して色々な調整を行ってくれていました。

イメージ
イメージ
Q3.

TOYOTA期間従業員の
仕事について

まじめな人が多く、多くはないですが女性もいるので楽しいです。早寝早起き、朝食をとるなど規則正しい生活が送れるようになりました。男性主体の職場なので女性には体力的に厳しい環境でもありましたが、それを伝えるとすぐに対応してくれて日に日に働きやすくなっていきました。

Q4.

業務後や休日の過ごし方

業務後や休日は自分の時間がしっかりあり、オンオフをつけれるようになりました。休日にはパートナーと車いじりをして過ごしていて、最近車に興味をもつようにもなりました。今年はあるか分からないですが、職場の組の飲み会も年に1~2回ほどあり、毎回楽しみにしています。

イメージ
Q7.

技能習得について
③期間・後輩育成

一人前になるまで1か月ほどかかりました。後輩育成はありません。

Q1.

TOYOTA期間従業員
【以前】の職歴について

マクドナルドなどの飲食、ドラックストア、介護士などをしていました。

イメージ
Q2.

TOYOTA期間従業員
応募のきっかけ

自動車に関して興味はありませんでしたが、お給料が良く、休日がしっかりとあったためトヨタの期間従業員で働くことにしました。

Q3.

TOYOTA期間従業員の
仕事について

まじめな人が多く、多くはないですが女性もいるので楽しいです。早寝早起き、朝食をとるなど規則正しい生活が送れるようになりました。男性主体の職場なので女性には体力的に厳しい環境でもありましたが、それを伝えるとすぐに対応してくれて日に日に働きやすくなっていきました。

イメージ
Q4.

業務後や休日の過ごし方

業務後や休日は自分の時間がしっかりあり、オンオフをつけれるようになりました。休日にはパートナーと車いじりをして過ごしていて、最近車に興味をもつようにもなりました。今年はあるか分からないですが、職場の組の飲み会も年に1~2回ほどあり、毎回楽しみにしています

Q5.

技能習得について
①内容・体制

朝礼・昼礼の時にチームリーダーが問題がないか聞きに来てくれるので、相談がとてもしやすいです。特に作業内容が変わったときは何度も確認しにきてくれるので安心感があります。

イメージ
Q6.

技能習得について
②困ったこと

自分が小柄なので身長や体力的に作業が大変でしたが、チームリーダーが親身になって改善活動を行ってくれたため、働きやすくなりました。あとに作業する人のことも考慮して色々な調整を行ってくれていました。

Q7.

技能習得について
③期間・後輩育成

一人前になるまで1か月ほどかかりました。後輩育成はありません。

イメージ